ACTIVITIES

過去の活動内容

過去に開催した、部会の活動内容をご紹介します。
※現在、部会の開催は行っておりません。現在開催中の活動については、こちらをご覧ください。

部会(ゼミナール)

テーマ別の部会を設定し、研究とサービス開発まで進める場

テーマ別の部会を設定し、会員メンバーと議論を重ねながらエネルギービジネスに関して研究とサービス開発まで進めます。テーマごとの海外動向について講義をした後、部会のゼミ生同士で意見交換会を通じて、ビジネスの課題や新たなビジネス創出のヒントを探ります。一つのテーマを三回に分けて掘り下げ、新たなエネルギービジネスを開発できる幅広い視野と実践力を養います。

開催時期各部会、隔月開催
参加資格シルバー会員、ゴールド会員
参加方法対面、オンラインの併用(新型コロナウイルス感染拡大状況を見ながら定める)

部会紹介

  • 電力メニュー・サービス部会
    • 海外電力事業研究
    • 電力プランの試験的導入と工か実証、システム実装の検討
  • 分散型電源活用部会
    • 海外DER事業者研究
    • 分散型エネルギーの導入シミュレーション、システム実装の検討
  • 脱炭素・再エネ電力活用部会
    • 海外再エネ事業者研究
    • 再エネ(部会参加企業が実施)
  • 地域エネルギー戦略部会
    • シュタットベルケなど加害地域電力事業研究
    • 脱炭素先行地域の事例研究、システム実装の検討。